執筆者 管理者 | 12月 11, 2022 | お知らせ, 行事予定
1月の土曜クラスの稽古は、7日・14日・20日(金曜日)の3日だけです。 1月28日の週は会場を確保できませんでしたので、4月の第5土曜日(4月29日)に振り替えいたします。 水曜クラスは、4日・11日・18日・25日で変更ありません。...
執筆者 管理者 | 11月 2, 2022 | お知らせ, 行事予定
23日の水曜日は祝日のためお休みで、代わりに通常は稽古の無い5周目の水曜日の30日に稽古があります。 26日の土曜日は、会場を借りることが出来ませんでしたので、前日の25日(金曜日)を稽古日といたします。...
執筆者 管理者 | 10月 1, 2022 | お知らせ, 行事予定
19日の水曜日と22日の土曜日は、会場を借りることが出来ませんでしたので、代わりに通常では稽古の無い第5土曜日の29日を稽古日といたします。...
執筆者 管理者 | 9月 14, 2022 | お知らせ, お願い
ホームページの問い合わせフォームから送信された時に『送信に失敗しました』等と表示された場合、迷惑メールとして認識された可能性があります。迷惑メールの判定が厳しかったようで、送信しにくい状態が続いておりました。その間に何度か繰り返し送信していただき、ご迷惑をおかけした方が居られると思います、申し訳ございませんでした。...
執筆者 小鶴 | 8月 3, 2022 | お知らせ
昨日は護身術のセミナーに沢山の方々が参加していただきありがとうございました、 最初はNHKで放送された日常生活に活用できる合氣道で立ち姿のやり方、ほとんどの方が 初めての体験で両肩に人がぶら下がっても自由自在に動ける、 折れない手は皆さん簡単にできて、自分にaこんな力があったとは不思議な体験だったようです。 実践では、手解きから小手落しへの変化技、襟首をつかまれても簡単に相手から逃れる方法、 日常の生活に活用できる護身術をわずかの時間でしたが皆さん楽しんでいただきました。...
執筆者 小鶴 | 7月 7, 2022 | お知らせ, 行事予定
コロナウイルスの感染がまた、拡大傾向にあります。世界ではロシアのウクライナ攻撃が後をたちません。このような世情では人心も乱れ皆いらいらして、喧騒な情勢です。危険から身を守る、危険を避ける必要があります。そこで、この度、護身術の講習会を企画しましたので、体験してみませんか? 記 1、日時 8月2日(火曜日)19:00~20:00 2、場所 吹田市藤白台5-5-1 北千里体育館柔道場 06-6833-8105 3、対象 女性年利問わず。動きやすい服装で 4、費用 無料 5、人数 10名まで先着順...