4月から始めるのがお得です!

その前に、3月中に見学・無料体験に是非お越しください。 スポーツ保険の更新が4月1日になっております。また、守山教室の土曜日クラスでは4月29日の祝日にも稽古がありますので、4月は稽古日が5日もあります!1月の稽古日が1日分取れなかったので、それの振替日なんです。 体力に自身のない方や、高齢者の方も大丈夫です。やさしく無理のない動作だけで稽古をすることが出来ます。最も高齢な方は、90歳から始められた方が本部道場には居られるそうです。...

2023年2月稽古日程

<守山教室> 水曜クラス 1日、8日、15日 土曜クラス 4日、11日、18日、25日 <東近江教室> 土曜クラス 4日(中ホール)、11日、18日(中ホール)、25日...

問い合わせ・見学希望メールフォームの不具合のお詫び

ホームページの問い合わせフォームから送信された時に『送信に失敗しました』等と表示された場合、迷惑メールとして認識された可能性があります。迷惑メールの判定が厳しかったようで、送信しにくい状態が続いておりました。その間に何度か繰り返し送信していただき、ご迷惑をおかけした方が居られると思います、申し訳ございませんでした。...

護身術セミナ-  

昨日は護身術のセミナーに沢山の方々が参加していただきありがとうございました、 最初はNHKで放送された日常生活に活用できる合氣道で立ち姿のやり方、ほとんどの方が 初めての体験で両肩に人がぶら下がっても自由自在に動ける、 折れない手は皆さん簡単にできて、自分にaこんな力があったとは不思議な体験だったようです。 実践では、手解きから小手落しへの変化技、襟首をつかまれても簡単に相手から逃れる方法、 日常の生活に活用できる護身術をわずかの時間でしたが皆さん楽しんでいただきました。...

護身術のご案内

コロナウイルスの感染がまた、拡大傾向にあります。世界ではロシアのウクライナ攻撃が後をたちません。このような世情では人心も乱れ皆いらいらして、喧騒な情勢です。危険から身を守る、危険を避ける必要があります。そこで、この度、護身術の講習会を企画しましたので、体験してみませんか?       記 1、日時 8月2日(火曜日)19:00~20:00 2、場所 吹田市藤白台5-5-1 北千里体育館柔道場       06-6833-8105 3、対象 女性年利問わず。動きやすい服装で 4、費用 無料 5、人数 10名まで先着順...

心身統一合氣道 入門コース

大阪本部光心館道場にて、6月27日から毎週月曜日の夜(19:00〜21:10)に初心者向けの入門コースが開催されます。 心身統一合氣道は護身術としてだけではなく、日本文化の粋を集めた武道で、心と身体の使い方を学びます。日生活に応用でき、日常生活そのものが稽古です。また、心身統一合氣道は、左右バランスよく稽古します。年齢や性別に関係なくできる、無理のない動きも特徴です。自然な姿勢、自然な動作を通じて、心身共にリラックスして元氣な状態を体験していただけます。下記の日程にて開催致しますので、お誘い合せの上、是非、ご参加下さい。...